SSブログ

Renault MEGANE Sport Tourer (14) 気になる事からの急展開の続き [Renault MEGANE]

0.png
前の記事
で今、興味があるのは国産車と輸入車の2車種と書きましたが、今回の車選びも中古車がターゲット。

直近の過去4台はすべて中古車で、メガーヌ以外はすべて輸入車の認定中古車でした。

メガーヌは認定中古車ではありませんが、新車保証を継承して2年半ほど保証が残った状態でした。

新車にも4台乗ったことがありますので、新車ならではのの良さは体感していますが、
中古車の方がワングレード以上上の仕様をより安い予算で選べますし、
掘り出し物を探す楽しみを味わってからは中古車しか考えなくなりました。

本題に入る前に、今回実車を見に行くには至らなかった別の2車種について触れておきます。

その2車種とは、メガーヌと同じルノーのアルカナとスバルのレボーグ。

アルカナはメガーヌを買うときにも候補に挙げていたのですが、駐車場のサイズの問題で断念しました。

今回もマンションの敷地外に駐車場を借りる覚悟があれば有力候補だったのですが、
敷地内の駐車場を手放すことのデメリットは受け入れられず、諦めました。

アルカナの魅力は輸入車では珍しいフルハイブリッドシステムとクーペライクなデザイン。

メガーヌオーナーになってルノーデザインがより魅力的に見えるようになり、アルカナへの興味が増しました。

しかし、繰り返しになりますが、車庫の問題は如何ともしがたく、今回も見送らざるをえませんでした。

レボーグもメガーヌの対抗でしたが、燃費がイマイチなことと中古車でも価格が高いことがネック。

予算的にはグレードや走行距離で妥協すればギリギリ行ける範囲でしたが、
あと何台乗れるかわからない年齢なので、妥協は後悔につながると思ってやめました。

前置きはこの辺にして、今日は、実車を見に行って下取り査定をしてもらった2車種のうち、
選択しなかった車について書こうと思います。

1.jpg
候補に挙げたものの購入には至らなかったのはホンダ シビックeHEV

輸入車ばかり乗り継いできたTOMOYURIにしては、珍しいと思われるかもしれません。

シビックに興味を持ったキッカケはGoogleにレコメンドされたある人のブログ記事でした。

その記事は、シビックの足回りの出来の良さを絶賛する内容で、
足回りの出来の良さに惹かれたメガーヌと比べてどうなんだろう?と気になりました。

書かれている内容は所謂評論家とは違う言葉を使っていて、なんとなく共感できるものだったので、
忖度もあるであろう評論家の記事よりも信用できる感じがしました。

気になりだして色々と調べだすとGoogleはそれを察知して色々なや動画をレコメンドしてくるので、
まんまとシビックにはまり込んでいきました。

今どきは同じような体験をしている人が大勢いるのではないかと思います。

一度ハマってしまうと当初はあまり好みでははなかったボディのデザインも格好良く見えてきました。笑

しかしシビックが新車で400万円というのは若かりし頃とは世界が変わりました。

eHEVは中古車でも300万円前半から中盤というタマが多く、当初はそこまで出せないなと思っていたのですが、
前回書いたように下取りの査定額が予想以上だったので現実的になってしまったというわけです。

しかし結果的にシビックを選択することはありませんでした。

最大の理由は試乗ができなかったこと。

350万円の車を試乗もせずに買うことはできません。

これまで中古車を試乗をさせてもらえないという経験はナンバーがついていない車で一度ありましたが、
上の画像の車両は車検が2年残っている個体でナンバーはついています。

昔はナンバーなしでも仮ナンバーを付けて試乗をさせてもらえることがありましたが、
今はそれがNGなのは当然として、ナンバーありでも試乗不可ということもあるんだと初めて知りました。

ホンダのディーラーは2店舗見に行ったのですが、そのどちらも試乗はNG。

理由は、商品なので(走行距離が伸びては困る)、とのこと。

商談を進めて事実上契約ということになれば、最終確認で乗ることはOKという譲歩はありましたが、
商談を進めることを躊躇する気になる点がありました。

1つはブレーキペダルを踏んだときに聞こえる音です。

実はシビックについて調べているときに音がするという情報は目にしていて気になっていました。
実車で確かめてみたところ、確かにペダルを踏み込んだときに「カチッ」という音が聞こえます。
マイクロスイッチを押したときのような音と感触で、大きな音ではありませんが意識していれば必ず聞こえます。

EV走行のモードはとても静かなはずなので、おそらく走行中にも聞こえて気になってしまうと思います。
実際に口コミで気になって仕方がないと言っている人がいました。

ホンダの他の車種でも音が出る車両があるらしく、2店舗のどちらの個体も同じ音が鳴っていたので、
不具合ではなく所謂仕様なのだと思います。

eHEVは静かなだけに、ブレーキだけでなく、他にも気になる音が聞こえてしまうかもしれない、
というネガティブな想像が強く働いてしまいました。

最初に見に行ったディーラーは奥まったところに展示されていたため敷地内で動かすこともできず、すぐに退散。

次のディーラーでは敷地内を低速で走らせることは許してもらい、他に気になることがないか確認しました。

するとステアリングを切ったときにもかすかに音が聞こえてきました。

エンジンがかかっていれば全く聞こえないレベルの音でしたが、EVモードだと助手席でもわかる音で、
この時点でこの個体はないな、と思ってしまいました。

もう1つ、事前に調べた情報でフロントドアの開閉時にドアミラーが振動して質感が低い音がする、
という点についても確認しました。

最初に見た個体は前オーナーの使い方が雑だったのか、ミラーの振動音だけでなく、
ドラーパネル自体が共振して嫌な音が鳴っていました。

重厚感は全く無く、ドアのパネルが薄いのかと思うような質感の低さ。
シビックを見るのはこれが初めてだったので、シビックの質感てこんなものなの?と思ってしまいました。

次に見た個体は、明らかに最初の個体よりは質感が高い音で、個体差があることはわかりましたが、
閉じていたドラミラーを開いてドアを開閉してみるとミラーが震えて質感が低い音が出ていました。

メガーヌのドアの開閉音はとても重厚なため、それと比較してしまうと2台目の個体もだいぶ見劣りする感じ。

担当してくれたセールスの方も他の接客と並行して応対されていたので、
自由に車を見る時間が取れたことは良かったものの、気になる3つの音とセールスの対応ぶりから、
高額査定というお土産(次の交渉での切り札)だけをいただいて帰宅することにしました。

シビックの足回りの良さは新車の試乗車で確かめることもできましたが、
音の違和感が後悔の元になることが不安だったので、試乗はせずに次の候補に切り替えることにしました。

なお敷地内の試乗でEVモードでのスムーズさを体感し、感銘を覚えました。

その一方で、静かすぎるのも良いことばかりではないということを改めて気付かされました。
ちょっとした異音が気になる質の人はEVには乗れないのかもしれません。

というわけで、次回はもう1台の気になる輸入車について書きたいと思います。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

常総カントリー倶楽部(2024/1/28) [ゴルフ]

0.jpg
常総カントリー倶楽部 このコースを智也とラウンドするのは3回目

ちなみに前回は昨年の2月でスコアは89でした。

1.jpg
ドライバーは久しぶりにGTD GT455α/TPT18Hi

4.jpg
置きにいきたいホール用にSLDR Mini Driver(ロフト14°)/TourAD DI6Sも持っていきました。

飛距離は220〜230ヤードで通常のドライバーより20ヤード位飛距離は落ちますが、
ティアップすればスプーンよりも打ちやすいので重宝しています。

Mini Driverは距離が短い6番、10番、12番、14番ホールで使いました。

少し前までは掴まり過ぎて左に飛ぶことがありましたが、
最近コツが掴めたので、ある程度の幅の中に置きに行くことができるようになりました。

3.jpg
Mini Driverを使った14番ホール 右ドッグレッグで230ヤード以上飛ぶと突き抜けるホール

距離が足りないと林超えになり、左サイドだとセカンドの距離が残るので、
220ヤード位飛ぶことをイメージして右の林の左端を狙って打ちました。

14H_693.jpgscore_693.jpg
方向と距離は狙い通りで3mのバーディチャンスに着けましたが、惜しくも外してパーでした。

トータルスコアは77、久しぶりの70台です。

今日はドライバー、ウェッジ、パターが好調でした。

アイアンも特別悪いショットはありませんでしたが、時々引っ掛けてしまったことが反省点。

4H_693.jpg12H_693.jpg
バーディが取れた2ホールはどちらも寄せワン。

今日初めてコースで使い始めたEDEL DVRウェッジ 50°/54°が打ちやすくて距離感が合いました。

50°のシャフトはアイアンと同じMCI 100S、54°はMCI WEDGE SOLID 105を入れてみたのですが、
どちらも実に打ちやすく方向性と縦距離の安定感が抜群でした。

これまでは同じロフトのEDEL SMS WEDGE T-GRIND/MODUS WEDGE 105を使っていて、
悪くはありませんでしたが、DVRウェッジの方がリーディングエッジが浮かない見た目が好みで、
結果も良い感じです。

次回のラウンドは未定ですが、調子が良いうちに行きたい。。。調子維持のために週3で練習します。

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Renault MEGANE Sport Tourer (13) 気になる事からの急展開 [Renault MEGANE]

00.png
メガーヌに関する2つ前の記事に内装のビビリ音が収まっていないことを書きましたが、
あることを試したらピタッと鳴り止みました。

結論から書くと、ビビリ音の発生原因は窓枠に塗布したゴムの保護スプレーでした。

ビビリ音が出ている状況でドアガラスに触れると激しく振動していることが明らかにわかり、
その振動がドアの内張りに伝わってビビリ音として聞こえてきているようです。

ふと、もしかして保護スプレーが原因でガラスが振動してしまっているのでは?と思いつき、
シリコンオフのスプレーでゴムを拭いてみたところ、ガラスの振動とビビリ音が同時に収まりました。

おそらく保護スプレーが潤滑剤となってガラスが滑って振動しやすくなっていたのだと思います。

これで気になることの一つは解決しましたが、、、

実はあと2つ気になることが残っています。

1つは2つ前の記事にも書いたボディ後部の化粧パネルからの異音。

もう1つは昨年末から発生し始めた異音です。

化粧パネルの音は可愛いものですが、もう1つの異音は少し気になるもの。

音色や音が出るタイミングから推測するに、トランスミッション(クラッチ?)からと思われる音です。

メガーヌのトランスミッションはルノーではEDCと称している湿式7速のDCTです。

発進して1速から2速にシフトアップするタイミングで、時々ですが「クックッ」という小さな音が発生します。

気に留めていないと聞き逃す程度の音量で、音楽を流していれば全く聞こえません。

車の挙動的にはクラッチが滑っている感じはありませんが、
音色は以前アウディA3セダンで聞いたことがある音とすごく似ています。

A3セダンで発生していた音はクラッチが原因だったことがわかっているので、
おそらくメガーヌのそれもクラッチから出ている音ではないかと予想しています。

当初、A3セダンの音は異常ではなく、もしクラッチを替えるなら有償、という診断でしたが、
交渉の結果、最終的には保証修理でクラッチを交換してもらうことになっていました。
実際はクラッチの納品待ちの間にメガーヌに乗り換えてしまったので、真因は分からずじまいでしたが。

不具合であればメーカー保証で対処してもらえる可能性はありますが、
まずはディーラーに車を預けて音と原因を確認してもらう必要があります。

年明けにディーラーに相談したところ、代車が空いておらず予約できるのは1ヶ月位先になるとのこと。

走行には全く支障が無いので様子を見ながら待つしかないなと思いつつ、
発生頻度や音の大きさからして、正常な範囲という診断結果になる可能性が高いだろうなと予想。

そう思ったら、まだ新しいうちに乗り換えた方がスッキリするんじゃない?
という悪魔の囁きが聞こえてきてしまい、
メガーヌは幾ら位で買い取ってもらえるんだろうと、興味本位で調べてみました。

買取専門店のネット査定で相場を調べてみたところ、球数が少なすぎて平均額は不明でしたが、
何件か実例が紹介されていて、最高値は車両単体の購入価格とほぼ変わらず、
最低額は最高額-70万円という結果で、結構幅がある感じでした。

最高値の車両の素性は、まだ車検残が1年半、走行1.4万kmの自車とほとんど同じだったので、
うまく行けば小さな損失(と言っても8ヶ月8,000km分は減損して当然)で済むかもしれない?
ということを想像しはじめてしまいました。

善は急げということで、興味がある2車種のディーラーで下取り査定してもらいました。

ちなみに1台は輸入車ですが、もう1台は国産車です。

すると、、、なんと、どちらのディーラーもほぼ同じ査定額で、購入価格の9割に相当する高額査定。

諸経費を含めた乗り出し価格からみても8割以上。

ただし相場が不安定な車種なので早めに決めて貰えれば査定額を確約するが、
時間を置くようなら確約はできないと言われてしまい、、、大いに迷うことに。

この先の展開は予想がつくと思いますが、続きはまた後日。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ラ・ヴィスタゴルフリゾート(2024/1/5) [ゴルフ]

0.jpg
2024年早くも2ラウンド目は千葉県のラ・ヴィスタゴルフリゾート

ゴルフの話の前に間接的に関係する話を少しだけ。

1/5は仕事が始まっている人もいれば、まだ正月休みの人も居るということで、
高速道路の混雑具合が読みにくい日でした。(TOMOYURIは有給休暇)

スタートは9:48でしたので、前日にGoogleマップで到着時刻を9:00に設定してシミュレーションしてみたら

予想所要時間が2時間〜4時間、推奨出発時刻はなんと!4:30!

次に出発時刻を4:30に設定してルート探索してみたら1時間半〜2時間で6:30に到着という結果。

つまりGoogleは到着時刻指定と出発時刻指定とで所要時間の予測結果を整合させていないということです。

Googleマップで事前に所要時間を測るときは、この特性を理解して使わなければなりません。

ちなみに前職の某カーナビメーカーの到着予測時刻はちゃんと整合させていました。

4:30出発が早すぎるのは明らかなので、当日は6時に起床。

すぐにリアルタイムの交通情報を反映した状態でルート探索させてみると
所要時間は1時間32分という結果でしたので、出発までの時間の経化で少し渋滞が伸びるとしても
7時前に出発すれば遅くとも9時には着けるだろうと判断しました。

実際は1時間45分ほどかかり8:45に到着。特性の理解が役に立ちました。

1.jpg
天気は快晴、午前中はほぼ風がなく1月とは思えない暖かさ。

今回は同僚Y氏&元同僚N氏とA氏とのラウンドでした。

2.jpg
使用ドライバーはMaxSoul S03Dを超える期待をもって試しているMystery PROTO460

計測器での初速はS03Dを上回る数字が出ているので、果たして実際のラウンドでどんな結果になるか。

score_693.jpgdis_693.jpg
スコアはご覧の通り不本意な結果でした。

トリッキーなホールが多くドライバーが使えたのは6ホールだけ。

サンプル数が少ないなかですが、MAXは257ヤードで風がフォローだったこともありますが、
S03Dと遜色ない感触でした。

ただし左に大きく曲げるOBも有って、安定感は今ひとつな印象、エース交代は先送りです。

グリーンには直されていないボールマークが多数あってデコボコ、コンディションはこれまでの経験で最悪でした。

顧客の属性の問題なんでしょうかね?

パット数36はいつも通り。32、3がベストなんですが。

後半15番くらいから詰まり出してホールアウトは日没時刻頃になってしまいました。

16番くらいからマーシャルが付きだして、17番のティショットで聞いた話によると、
なぜか特定のホールで進行が遅くなることがわかっているそう。

18番ホールがその一つで、前の組がセカンドショットを打ち終わっているのに、
何故かティショットをなかなか打たないという傾向があるそう。

実際の18番はブラインドホールでもなく、その理由はよくわかりませんでした。

個人的にはスロープレーが大嫌いなので、同伴者のスロープレーはとても気になってしまいます。

改善を促したいのですが、本人はスロープレーだと思っていないことが大半だと思うので、
いざとなるとなかなか言いにくいものです。

伝え方を工夫して改善を促せるようにしたいと思います。

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

アジア取手カントリー倶楽部(2024/1/3) [ゴルフ]

0.jpg
2024年の初ラウンドはアジア取手カントリー倶楽部、智也と2サムでした。

1.jpg11.jpg
パターは昨年12月から使い始めたODYSSEY WHITE HOT BLACK #9

フェースのインサートが黒くて目立たないのが好みです。

WHITE HOTなのにBLACKというのは微妙な感じですが、、、笑

2.jpg
アイアンも本ブログ初登場のNEWモデル

NEWモデルと言っても発売は一昨年で、一時所有していたRomaro Ray V V1アイアンです。

当時のシャフトはOTi95(SR)でしたが、今回はMCI100(S)が装着されています。

以前所有していたものはロフトを立てる調整がされていてグースネックだったことが手放した理由です。

今回のものはそうした調整はされておらず、ほぼストレートネックでとても構えやすくなりました。

シャフトは少し重くなりましたが、SRのOTiよりもむしろしなやかな感触でハードさは全く感じません。

MCIは90Sを試したことがあり軽く感じた印象があったので100Sの方が自分には合っていると判断しました。

今回のラウンドでもまずまずの感触でした。

3.jpg
ドライバーはずっと手放せないMaxSoul S03D

これを超えるドライバーにはなかなか巡り会えません。

score_693.jpgdis_693.jpg
ラウンドの結果は前半は調子が上がらず47、後半は持ち直して40 トータル87でした。

パーオン率が今ひとつですが、アイアンが良くなかったわけではなく、
乗せることに拘らない番手と狙い方をした結果で、
アプローチとパットが噛み合って33パットだったのも良かったと思います。
(前半は狙い通りでない結果が多かったのは反省)

次の記事は1/5のラウンドについて書きます。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

佐野厄よけ大師 [日記・雑感]

0.jpg
年末恒例の佐野厄よけ大師へのお参り

1.jpg
来年はTOMOYURIと惺士(さとし)が方位厄にあたるので方位除けを祈願しました。

2.jpg
今年は家族全員が病気や事故に遭うこともなく良い年でした。

来年も無事な一年でありますように!

皆様、良いお年をお迎えください。

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

美浦ゴルフ倶楽部(2023/12/22) [ゴルフ]

0.jpg
美浦ゴルフ倶楽部 1番ホール

2.jpg
15番ホール

score_693.jpgbirdie_693.jpg
おはようバーディでスタート、3番でもバーディが取れて今日は行ける?と思いきや速いグリーンに苦戦。

ドライバーもイマイチでした。ティショットが安定しないとスコアになりません。

今年の最後ゴルフが90台だったのは残念ですが、
今年は20ラウンド(内ハーフ8ラウンド)で平均スコアは85(ハーフ8ラウンドの平均は41)でした。

50代後半になって徐々に飛距離が落ちてきている気がしているので、
平均スコアを伸ばすために体を鍛えるか?道具に頼るか?
何かしら工夫をしなければいけないと思っています。道具かな?[わーい(嬉しい顔)]

年明けは1/3と1/5にラウンド予定。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Renault MEGANE Sport Tourer (12) 右ミラー異常?&カードキー電池交換 [Renault MEGANE]

0.jpg
Hitachi 3tours Championshipのギャラリー駐車場

この時点では自然に治っていたのですが、前日の夜に右のミラーだけが電動で格納できない状態になりました。

スイッチを押しても右ミラーだけがうんともすんともいいません。
モーターの音がしなかったので、配線の不良かモーターの故障を疑いました。

自宅の機械式駐車場はミラーを畳まないと入れないので、仕方なく手で動かして畳みました。


翌朝、Hitachi 3tours Championshipに向けて出発する際に、再度試してみたら1回目のトライでは何も起きず、
2回目で「バキッ」という音がなって正常に動くようになり、その後は再発していません。

原因は不明、心当たりも全くありませんが、ひとまず治ったので良かったです。

0.jpg
カードキーバッテリー低下の警告

メガーヌのカードキーは車に近づくだけで解錠、離れると施錠してくれる優れものですが、
バッテリーが切れると面倒なことになります。

物理キーを使う手段は用意されていますが、普通の車より少し面倒なのでできればやりたくありません。
(セキュリティ上、詳しくは書きません。ネットには載ってますが、、、笑)

1.jpg
蓋をスライドさせると簡単に開けることができます。

2.jpg
交換は1分で完了。ちなみに左側に見えるのが物理キー。いざというときはこれを使います。

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

Hitachi 3tours Championship 2023('23/12/10) [ゴルフ]

1.jpg
昨年に続き、今年もHitachi 3tours Championshipを観戦しました。

ギャラリー駐車場に着いたのは7:30頃でしたが、バスの乗降場に一番近い駐車場はすでに満車でした。

昨年は8時すぎについて満車寸前という状態でしたが、今年の方が出足が早かった印象です。

2.jpg
バスに乗るまで20分くらい待って大栄CCに着いたのは8:15頃、第1組のスタートには間に合いました。

見てみたかったのは岩井姉妹のショットと遼君のショット。

1番ホールでは全3組のティショットを見届けて、2番ホールまでは最終組についていきました。

2番ホールを見届けた後、5番ホールのティまで先回りして、3組のティショットを見たあと、
7番、8番を順次見て、9番のティショットを真後ろ(飛球線方向)から見られる位置を確保。

9番ホールで1オンに成功した遼君のティショットに感動して前半の観戦を終えました。

後半は3番ホールのティで待機。ここは全組が同じティから打つのでとても見やすいホール。

全組見届けて道が混まないうちに帰宅、これが毎年のルーティーンになっています。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

総武カントリークラブ 北コース(2023/12/3) [ゴルフ]

0.jpg
相武カントリー倶楽部 北コース 4番ショートホール

今回は電動カートが無かったので通常の手引きカートになりました。

いつものメンバー(同僚と元同僚)2人との3サムでのラウンドです。

score_693.jpgdis_693.jpg
ドライバーが絶不調で、当たりが良かったのは3番ホールだけ、、、

スコアは過去2回と変わらずでした。

実は今回はドライバーの不調に備えたミニドライバーと新しいパターを使ったのですが、
どちらも結果はまずまずでした。

写真を撮るのを忘れてしまったので、詳細は次回に。

次回は12/22美浦ゴルフ倶楽部の予定。

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感